OUR STORY
OUR STORY
DOGGY’sQRは「日本の犬の生活をもっと良くしたい!」という想いで作った会社が運営しています。
2024年7月に本公開したまだ歴史の浅いサービスですが、「他にない商品であること」「ユーザーの皆様と近い距離でサービス開発していること」などの特徴があり多くの方にご愛用いただいています。
愛犬と過ごす日々で、1番重要なのは「安心」だと思います。
それと同じくらい「わくわく」「楽しい」毎日が送れることも大切だと考えています。
それをどちらも叶えるサービスを作りたい、という想いでDOGGY’sQRはできました。
まだまだこれから商品ラインナップやアプリの機能も増えていきますし、将来的に日本に住む犬の生活の質が変わるようなプラットフォームになることを目指しています。
愛犬家の皆様のお力添えもいただければ幸いです。
幼い頃にとてもつらいことがあったとき、祖父が生後間もない保護犬を引き取ってきました。
その日から思いがけず犬との暮らしが始まり、共に成長し、気付けば私の心の支えになっていました。
私にとって犬は「ペット」ではなく「パートナー」と呼ぶべき存在です。
DOGGY'sQRではより多くの飼い主とパートナーの暮らしを良くすることを目指して、ブランドに共感していただいた皆さまと共に育てていきたいと思います。
DOGGY'sQR代表
岡田 拓巳
取締役看板犬
ラスカル
DOGGY'sQRは、アプリケーション開発などを手がけるReach Scriptのサービスとして、2024年4月に立ち上がりました。
犬と通えるオフィスで、日々システム開発や商品開発を行っています。(休憩時間にはボール遊びも)
アプリも全て自社で開発しているので、皆さまの声をもとに素早く機能追加していきたいと思います。
また、保護犬・保護猫のために簡単に1日10円相当額を継続的に寄付できる10円いぬねこ募金も開発運営しています。